
ため込み癖は心の穴埋め行為
物、お金、思い出はもとより、食べたものが腸で詰まってしまうのは、精神的な不具合を示すものです。怒り、悲しみ、フラストレーション、などの重苦しい感情的な…
物、お金、思い出はもとより、食べたものが腸で詰まってしまうのは、精神的な不具合を示すものです。怒り、悲しみ、フラストレーション、などの重苦しい感情的な…
「引き寄せ」や「潜在意識の書き換え」に取り組んでいらっしゃる方ならよくご存じの、「現実は無視する」。今ある現実は完全に無視して、あくまで「望む現実」に…
私たち人間にとって、この世を生きて行く上で絶対必要な力は、いざという時に自分で自分を守れる力ではないかと思います。別の言葉で言えばしっかりとバウンダリ…
私たちの思惑とはまったく別に、物事は常に「ありのまま」に存在しています。それに対して「どう思うか」と考えたり、アレコレと意味をくっつけたがるのがエゴ。この記事で...
自己実現とは、本当の自分を生きること自分は〇〇したい、▽▽したくないに従って生きること自分の本質を何等かの形にすること…
私が信頼をおいてフォローしているバシャール。今回ご紹介するバシャールのメッセージの内容はかなり重要だと思うので、広くシェアしたいと思います。私のアンテナに引っか...
「潜在意識の書き換え」や「引き寄せ」に取り組んでいると、「嫌なこと」が起こることがあります。「嫌なこと」というのは言葉のあやで、「何かしら不…
No one is coming to save you, to give you permission, to choose you, or v…
私が普段「男性と女性の差」として切実に感じていることがあります。それは、「現実的な問題に対処したり大きな問題に向き合ったりするのは、男性より…
私がどうしても受付けられない、大きな違和感を覚える日本語表現(?)があります。それは、英語の名詞に日本語の「する」をつけて無理やり「日本語の…
「男らしさ」や「女らしさ」を求めることは悪いことでも避けるべきものでもありません。むしろ、この二つを適切な形で体現できないと、人生の様々な局…
音には明確な周波数があります。自分の波動が低くなっているときは、その習性を利用して自分の波動を引き上げることができます。この記事では…
これを書いている2023年5月は、電気料金値上げや物価上昇などのニュースが世間に広がってしばらく経ったタイミング。先行き不透明で、漠然と将来…
私がかねてより強烈に違和感を覚えていることが一つあります。それは、男性が「言われないと家事ができない」理由は、「女性と違い「察する」能力がな…