私が実践している潜在意識を書き換える方法 その1

この記事では、潜在意識に入っているセルフイメージを書き換えるために、私が日ごろから実践しているやり方をシェアしていきたいと思います。

「セルフイメージを書き換える」なんて大げさに聞こえるかもしれませんが、内容をしっかりと理解してちょっと工夫するだけで、あとは自然と書き換わっていくものなんですよ。

「なりたい自分のセルフイメージ」を決める

これが第一ステップですが、ここで躓(つまづ)く人が圧倒的に多いと感じています。

私自身、「なりたい自分って何?」と思っていました(笑)。

でも、そんなに難しいことでもないんですよね。

例えば、私の中の「なりたい自分像」の一つは「定期的にジムへ通える私」でした。

私は過去に何度もジムへ入会しましたが、いつも3回行っただけで続かない。

だから、私にとって「ジムを継続できる」ことは実現したい理想の一つだったんです。

「なりたい自分像」とはこの程度のことでいいんです。

関連記事

  1. 簡単な引き寄せいの例

  2. 【雑記】閃きに導かれてめちゃ面白い人生を生きる人が好き -シンクロニシ…

  3. 「願望実現」「引き寄せ」にかかるタイムラグはどれくらい?

  4. 「古い自分」に引き戻されそうになったらどうするか

  5. 【保存版】願いが叶う前兆 ー潜在意識の綱引き現象-安全圏を理解する

  6. 自分のエネルギーを高い状態に保つ

  7. 困難な状況はなぜ起こるのか -実用的エクササイズ-

  8. 止まらない「引き寄せ」スパイラル 「責任と自覚」を持つこと

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

最近の記事

特集記事

保存版記事