【女性向け】「自分軸」でパートナーを選ぶ 内観方法

女性が幸せに生きるために、「自分基準でパートナーを選ぶ」ことは必要不可欠です。

にも拘わらず、インナーチャイルドが癒えていない女性は内面に愛情飢餓や愛情不足を抱えていて、かつ「見捨てられ不安」が癒えていません。

なので、「どうしたら愛してもらえるか」「どうしたら選んでもらえるか」ばかりに意識が行ってしまい、自分らしい恋愛を楽しむことができません

相手軸(他人軸)になってしまうと:

  • 相手の出方次第で自分の在り方や行動を決める
  • 相手好みになろうと無理する
  • 相手の反応に一喜一憂して振り回される
  • 自分の自信が相手の言動に依存している
  • 「自分はこうしたい」というものがないので、一人ではいられない
  • 相手の気持ちを試す言動を止められない
  • その結果嫌われてしまう

などなど、ツライ恋愛パターンを繰り返す原因を作り続けてしまいます。

ですからまずは、しっかりとインナーチャイルドを癒すことが先決です。

今まで何度となく書き続けてきたことですが、ここをすっ飛ばしてしまう人が意外に多いです。

インナーチャイルドの癒しなんてどうでもいい」と思ってしまうんですね。

ですが、自分の痛みを癒さないうちは何も進まないのが現実です。

ツライ気持ちや悲しい気持ちを掘り返して感じるなんて嫌!と仰る方もいらっしゃいますが、実際の「癒し」はツラいものではなくて、安心感に満ちた温かいものです。

癒しがコンプすれば、擦りむいた傷がすっかりキレイになくなるように、そこに傷があったなんて忘れてしまうほど別な自分に生まれ変われるチャンスです。

是非取り組んでみて欲しいと思います。

この記事では、それから先のートナーの選び方について書いていこうと思います。

関連記事

  1. 女性は男性に幸せにしてもらうもの?

  2. 女性が自立するとはどういうことか

  3. ドキドキする恋 v.s. 穏やかな恋 女性が幸せを実感するために

  4. 「デート代奢る奢らない」は女性にとっての試験紙

  5. 女性が自己肯定感を上げるとはどういうことか

  6. あげまん v.s. さげまん

  7. 新しい時代の恋愛や結婚は女性主体

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

最近の記事

特集記事

保存版記事