ホメオスタシス(現状維持)の例と乗り越え方

今の自分を変えて、自分の望みを叶えたいと思う人は大勢いらっしゃいます。

もちろん私もその一人ですが、その通り実現できる人はほんのわずかで、その他大勢は無意識のうちに「変わらないこと」を選び続けているという事実があります。

それを、私たちはホメオスタシス(現状維持)現象と呼んでいます。

私たちの身体には恒常性維持の機能があり、そのお陰で無意識でも呼吸を続けられたり、体温を一定に保つことができているわけです。

私たち人間にとって「変化」は心地悪く痛みを伴うものなので、誰しも「現状維持」をして安全圏に留まり続けます。

この記事は無料ブログ会員用です。会員登録ご希望の方は以下のボタンを押して登録手続きをなさってください。すでに会員の方はパスワードを入力してお進みください。

関連記事

  1. 困難な状況はなぜ起こるのか -実用的エクササイズ-

  2. 潜在意識のワークを数か月続けた結果

  3. 「古い自分」に引き戻されそうになったらどうするか

  4. 自分のエネルギーを高い状態に保つ

  5. 【現実が変わらない】そんなときはココを観て! -現実はどうやって創られ…

  6. タイムライン・パラダイムをシフトする 古い自分が出てきたら「新しい自分…

  7. 「本当に欲しいもの」を真っすぐに求めること

  8. 簡単な引き寄せいの例

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

最近の記事

特集記事

保存版記事