すべての答えは自分の中にある 必要な答えは求めれば与えられる

自分の人生が今まさに大きく変わろうとしている時、そこには明らかな兆候が表れます。

半年ほど前からそれを強く感じ始めました。

「人生が激変する前兆」についてはまた別の機会に書くとして、今回は、前兆の中でも特に「不思議な感覚」として私が体験していることについて書いてみます。

導かれているという感覚

今の私は、自分の人生の重要事項は誰にも相談せずにすべて一人で決めています。

というか、「一人」に見えて、実は何か目に見えない大きな力に導かれているとか、時には背中を押されていると感じたりします。

普段は「私は一体どうすべきだろうか」と考えることはほとんどなく、ただひたすら「これしたい!」に従っています。

それは、「これしたいんだけど、してもいいのかなぁ??」のような迷いを含んだものではなく、全身全霊で「これしたいんだから、するのが当たり前でしょ?」という感覚

ときに「うわぁ、どうしよう、どうしたらいいかわからない」という瞬間もあります。

そんなとき私は、「ちょっとユニバース(宇宙)、わかないんだけどw」と思考します。

すると、その日行ったジムの棚にあった本が目について、手に取ってページをめくってみると、ページの上に私の悩みに対する「答え」が書いてあったりするのです。

例えば、「赤いシャツと青いシャツ、どっちを買うべきか、、、」と悩んでいるときに、「こういう肌の人は青い服を着ると肌がキレイに見えます」とページの中に書かれているとか。

えぇぇぇ!?

これはまぁシンプルな例なんですが、これに類似する重大な悩みに対する回答も、昨日の夜やってきました。

どうとも取れるような「曖昧な回答」ではなくて、「誤解の余地がないクリアな回答」として来るんです。

「A社とB社、どちらに入社するか」で悩んでいたとすると、「B社に入るメリットはほとんどないと理解しなさい」と、ネットニュースのコラムに書いてあるのを「偶然」見つける、みたいなイメージ。

そういうちょっと不気味な感じがすることが、連続して起こったりする。

魂がやりたいことをやっているとき、人間の自分はハラハラ感じることが多いです。

なぜなら、エゴにとっては怖くてたまらないようなことを、魂は嬉々としてやってしまうから。

それでパニックになって「キャーっ」となりそうになると、魂サイドからメッセージが届くイメージ。

私としては、何か大きなものに見守られているような妙な安心感があって、「私は大丈夫、このまま進んでいけばいい」と、ごく自然に思えたりするんです。

だから、自分以外の誰かに何かを相談したり、アドバイスを求めたりする必要をまったく感じない。

「すべての答えは自分の中にある」って、本当なんだな。

自分が知りたいことの情報や答えはすべて、自分に聞けばわかる。

今はわからなくても、自分に引き寄せられてくる。

私が一番ソレを必要としているタイミングでやってくる。

私はただソレが来ると信頼して委ねていればいいだけ。

そして、「今この瞬間に」自分が「やりたい」と思う事に集中するだけ。

眠ければ寝る。

お腹が空いていれば食べる。

外へ行きたければ行く。

まったりしたければする。

ブログを書きたければ書く。

動画を観たければ観る。

そうやって「今」を生きているうちに、一日はあっという間に過ぎる。

そして気づいたら半年前に書いた「夢ノート」の9割はすでに実現してしまっていることに気づく。

気づけば2年前に思い描いていた理想はほぼすべて実現している。

人生って、すごくシンプル。

エネルギーの川をただ下るだけ。

何かを「頑張って」している時は疲れる。

流れに逆らっているから。

下に下ればいいだけ。

本当の自分を生きるために役立つ情報を発信しています。

無料メルマガにご登録いただいた方には、「満たされない本当の理由」を解説した動画を無料でプレゼントしています。 

© 当サイトの文章およびロゴや商標の著作権は百瀬章子が所有しています。許可なく無断転載することを固く禁じます。

関連記事

  1. 波動ギャップ -具現化の際の障害-

  2. 願いを実現させるためにビジョンや目標が必要な理由

  3. 苺ショートケーキの引き寄せはもはやプロの域 -3時間で実現-

  4. 【本の紹介】こうして、思考は現実になる

  5. ホメオスタシス(現状維持)の例と乗り越え方

  6. 潜在意識のワークを数か月続けた結果

  7. 【保存版】願望と執着の違い ー境目はどこ?ー

  8. 引き寄せの法則とは

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

最近の記事

特集記事

保存版記事