「引き寄せの法則」では「いい気分」でいることがとにかく大事と言われます。
理由は極めてシンプルで、「感じていること」が具現化するからですね。
「引き寄せの法則」とは、「同じ波動を発している者(物)同士が惹き合う」という宇宙の法則のことです。
恋愛でナルシシストとばかり付き合ってしまう人は共依存者だし、ブラックな職場ばかりを渡り歩いている人は自己価値感が低すぎるという問題を持つ人です。
自分が発している周波数と「同等のもの」が人生に引き寄せられてくる。
この法則を利用して、「望む現実が叶っている自分」の波動と「今の自分」の波動を合わせることで、「願いを叶える」ことができる訳です。
しかし、「望む現実が叶っている自分」の波動と「今の自分」の波動を合わせることというところで私たち人間はここで手こずってしまう。
すんなりと願いを叶える人と、なかなか叶えられない人の違いは、ここにあります。
願いをすんなりと叶えられる人は、「いい気分」でいることが上手な人なんです。
この記事ではすぐに実践できる「いい気分になるための6つのこと」をご紹介していきたいと思います。
関連記事:
目次
自分だけの儀式を持つ
日常的に「良い気分」を保つために、「自分だけの儀式」を持つことをお勧めします。
私の場合、それは毎日カフェでコーヒーを飲むことです。
一日2時間、カフェで過ごすことで自分の心が中心へ戻り安定するからです。
人によってそれは掃除だったり、ペットと過ごすことだったり、散歩だったり、ジョギングだったりします。
「それ」をすると自分がリセットされて、一番コンディションの良い自分に戻れるというものを日常生活の中に持つことで、気分を安定させることができます。
身体にフォーカスする
ネガティブ思考が始まったり、エゴのトラップにハマりそうになった時には、私は「身体」を使うことをします。
- 料理する
- 食べる・飲む
- 掃除する
- ジムへ行って筋トレする
- お風呂へ入る
- アロマを焚く
- 良い香りのハーブティーを飲む
何となく、ぼんやりとやるのではなく、身体を動かしている間は「その動き」に全意識を集中します。
料理をしているときには、手の感触、臭覚、聴覚、味覚すべてを研ぎ澄ませ、食べるときも「なんとなく」食べるのではなく、食材の感触から温度、味覚すべてを味わい尽くすつもりで食べます。
掃除するときは、手や足の動きに集中し、部屋の隅々まで丁寧にキレイにしていきます。
お風呂に入るときは、身体の内側の感覚に全意識を集中し、身体が温まっていく感覚をじーっと感じます。
こうすることで、「今この瞬間」(プレゼンス)を生きることができるからです。
意識がしっかりと身体の中に入ってプレゼンスを生きているとき、常に私たちはゼロポイントにいます。
ゼロポイントとは、エネルギーに抵抗波動がないフラットな状態のことです。
ゼロポイントにいる時間が長ければ長いほど、エネルギー状態はクリアになり、波動は高くなります。
腹の底から笑う
私はよく YouTube のショートなんかを見て腹の底から笑っています。
面白いものやおかしいものを見たり聞いたりしたときは、全身を使って思い切り笑うこと。
これだけで相当エネルギーレベルは上がります。
親しい友人や家族とお喋りをして思い切り笑うことも、波動を上げるには効果的です。
好きな動画を観まくる
気分が落ちてきたときは、好きな動画を観まくります。
ドラマや映画よりも、私は Open Door AD という、「世界の富豪のお宅拝見」動画を観まくります。
考える必要がなく、軽く見られて、しかもインスピレーションが湧いてくる最適な動画だと思います。
音楽を聴く
気分を良く保つために、家にいるときはだいたい音楽を流しています。
お気に入りはバッハ。
バッハの楽曲はものすごく波動が高いです。
聴いているだけでメキメキと自分の波動も上がってくるのを感じます。
それからポップで明るい感じのする曲も気分を上げるのに役立ちます。
穏やかになれるBGMなども良いですが、落ち込んでいる気分を上げたいときには、軽く躍動感のあるポップスの方がお勧めです。
関連記事:
寝る
どうしても気分が上がらないときは、寝ます。
寝ている間は何も考えずに済むからです。
思考がグルグルし始めてネガティブに傾き始めたら、寝る。
どうしても眠れないときは、オンラインでウィンドーショッピングします。
それか、どんな服や靴を買おうかと考えていると、そのうちに疲れて眠くなってきます。
本当の自分を生きるために役立つ情報を発信しています。
クローズドの情報や個別セッションの割引情報などは 無料メルマガ 内でお知らせします。
© 当サイトの文章およびロゴや商標の著作権は当サイトが所有しています。許可なく無断転載することを固く禁じます。