ものごとはただありのままにある -過去は完璧に完結している-

私たちの思惑とはまったく別に、物事は常に「ありのまま」に存在しています。

それに対して「どう思うか」と考えたり、アレコレと意味をくっつけたがるのがエゴ。

この記事では、昔私が同級生から聞いた話をもとに、そのことについて書いてみたいと思います。

この記事は無料メルマガ会員用です。会員登録ご希望の方は以下のボタンを押して登録手続きをなさってください。すでに会員の方はパスワードを入力してお進みください。

関連記事

  1. 日本の集団主義と漂う閉塞感

  2. 「周りに迷惑をかけてはいけない」という承認欲求を手放す

  3. 【保存版】マット・カーンによるアセンションに関する記事

  4. どう生きようと自由

  5. 税金を払いたくない人が読むと「喜んで払いたくなる」記事

  6. 「家族」から「個人」へと最小単位がシフトし「結婚」の概念が崩壊した

  7. 父親が家で家事をしない家庭で育った男は無能になる

  8. お金との付き合い方を見直して問題や課題を克服する

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

最近の記事

特集記事

保存版記事