【引き寄せの法則】波動ギャップを埋める

引き寄せの法則とは、「同じ周波数のものが惹きあう」という宇宙の法則のことです。

その法則の原理を利用して、自分が発する周波数を「望むもの」の周波数へ意図的に合わせることにより、望みを具現化しようというのが、いわゆる巷で言われる「引き寄せの法則」。

しかしこの「自分が発する周波数を「望むもの」の周波数へ合わせる」作業が簡単ではない。

慣れていないと言葉の意味すら理解できないし、実際にコツを掴むまでは雲を掴むような話で。

例えば、「俺はかならずマセラティの新車に乗る!」と決めてビジョンを思い描いたとしても。

心の奥底で「てか、絶対無理だけどw」と思っていれば、「絶対無理」な状況が具現化します。

「絶対無理」と感じてしまうということは、今の自分の周波数と望むもの(新車のマセラティに乗っている自分)の周波数に開きがありすぎるということ。

脳と潜在意識が「現実のもの」として認識できないのです。

脳と潜在意識は、「現実味が感じられない」ものは具現化することができません。

では、諦めるしかないのか?

この記事では、今の自分と叶えたい現実の間にある波動ギャップを埋めて理想を叶える方法を書いていきたいと思います。

後半では、私の収入が5倍に上がった経緯についても書いています。

この記事は無料メルマガ会員用です。会員登録ご希望の方は以下のボタンを押して登録手続きをなさってください。すでに会員の方はパスワードを入力してお進みください。

関連記事

  1. 【引き寄せの法則】いい気分になれないときに「やめる」こと

  2. 【引き寄せの法則】いい気分でいるために実践する6つのこと

  3. 潜在意識の書き換えや浄化は習慣にする

  4. 【引き寄せの法則】気分良く保つために「自分に無理をさせる」ことをキッパ…

  5. セルフイメージの書き換え -日常的にできること- その1

  6. 願望が潜在意識に届いたときに現れるシンクロニシティ

  7. 【引き寄せの法則】波動ギャップが具現化を遠ざける

  8. 「セルフイメージ」と「世界観」を書き換える

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

最近の記事

特集記事

保存版記事