【引き寄せの法則】「なる」とはどういうことか -具体例- 2023.07.20 潜在意識の書き換え・引き寄せ Tweet Share Hatena RSS feedly Pin it 引き寄せの法則の本質は実にシンプルで、「自分が発している周波数にマッチした現実が自分の人生に展開していく」というものです。 その原理を利用して、自分が発する周波数を理想とする現実や望み・願いに合わせることで、願いや理想を実現することができる。 しかし、「シンプル」であるからといって「実行するのが簡単」という訳ではありません。 人間の潜在意識の中には、転生の歴史を通して積み重なってきたさまざまな痛みや怖れ、ブロックや制限が残っています。 それらを解消しない限り思い通りの現実を生み出せないことは、今まで書いてきた通りです。 それにしても、「自分が発している周波数を理想の現実に合わせる」ってどういうことなの?と、言葉の意味を掴めずに困惑する多くの方ともお話してきました。 巷では、「なる」とか「なりきる」とか言う表現でも語られる内容です。 この記事ではやや具体的な例を挙げながら、この表現の意味を解説していきたいと思います。 この記事は無料メルマガ会員用です。会員登録ご希望の方は以下のボタンを押して登録手続きをなさってください。すでに会員の方はパスワードを入力してお進みください。 会員になる パスワードを入力する Tweet Share Hatena RSS feedly Pin it 潜在意識の書き換え・引き寄せ 若い世代の人たちに伝えたいこと前の記事 【引き寄せの法則】意識を常に「最終ビジョ…次の記事