時折書いているように、私はシリウス出身のスターシードです。
スターシードとは、魂のルーツを地球以外に持つ人たちを指す言葉です。
実名を公表しながら「私、宇宙人です」って言うの、結構勇気要ります 笑
でも、私みたいに公表する人がいれば、他の人もカミング・アウトしやすくなるんじゃないかな、、、。
私は子供の頃から今まで、いつも先駆者的な役回りで、他の人が絶対にしないようなことを一人でするハメになっては疎外感を覚えることが多かったです。
でもそれにはそれの意味があるんですよ。
この地球には、普通の人間に交じって宇宙人が生息していると知ったのは、10年くらい前のことだと思います。
今では知らない人はいないと思われるアメリカ人スピリチュアル・ティーチャーであるティール・スワンは、アルクトゥルス人だと公表していますね。

私は今までの人生で、シリウス人にお二人、ベガ出身の方お一人と、アンドロメダの方お一人にお会いしたことがあります。
うちお二人は日本人です。
本当はスターシードでも、中には自覚がない(覚醒していない)方もいらっしゃいます。
私が25歳~41歳の間メンターを務めてくださったH先生は、明らかなスターシードでした。
ご自身に自覚がおありだったかどうかはわかりませんが。
書斎にアンドロメダ星雲の写真を飾っていらして、その写真を眺めている時が一番落ち着くと仰っていました。
休みの日には光の少ない地域へ行って、UFOとの接触を試みるコンタクティーもなさっていた。
ご自身は教育関係の方でしたが、一方でかなり本格的な占星術もなさる。
ていうか、宇宙人でしょ?
そうでなければ、そんなことに興味を持ったりはしない。
で、作りました。
スターシード診断テスト ↓
目次
プレアデス人の特徴
プレアデスの人はかなりわかりやすい特徴があるので、だいたい分かります。
プレアデスの方は北欧に生まれることが多い。
金髪碧眼で肌が透き通るように白い。
時たま黒髪の方もいらっしゃる。
アメリカやアジアにも時たま見かけます。
でもアフリカや南米にはほとんどいらっしゃいません。
愛溢れる人柄で、優しく思慮深い人が多い。
愛を語り、愛に生き、愛を広める活動をしている。
アーティストが多いです。
プレアデスは、ザ・愛の星団と言えるでしょう。
シリウス人の特徴
愛溢れたエネルギーを持つプレアデスの人に比べると、シリウス人は(私を含めて)偏屈な人が多いです。
変わり者。
頭の回転が速く思考が強く、物事を理路整然と考えて説明が上手い。
天性の教師。
周囲の人々に教育的な関わり方をする。
シリウス人同士は何時間でも話すことができますが、通常の地球人はシリウス人のペースにはまずついてこれません。
古代エジプトに飛来してエジプト人にピラミッドの造り方を指導したのはシリウス人と言われています。
そのため、エジプト文化や象形文字に強い興味や関心を示します。
私は1999年に、1か月半かけてエジプト全土を巡りました。
黒髪やブルネット、目は茶色か黒で、しっかりした体格の人が多い。
アルクトゥルス人の特徴
アルクトゥルス人は宇宙でももっとも進化した部類の人々です。
地球よりもはるかに進化が進んでいる地域から、アセンションをサポートするために転生してきている。
だからティール・スワンのような人が多いわけです。
リーダー気質でとても強い個性を持っています。
カリスマ性とテレパシーを兼ねそろえ、理路整然と話します。
自信があるのも特徴で、頂点に立ちたい人が多い。
まさにアルクトゥルス人ですね。
アンドロメダ人の特徴
アンドロメダは地球から250万光年離れたところに位置する渦巻き状の銀河です。
愛と平和を好み、穏やかな人柄の人が多いアンドロメダ人。
どこか子供のような波動を持ち、純粋なファンタジーを好んだり、エンパス体質で内向的、内気な人が多い。
トラウマが多くなりがちで、若い頃は揺らぎが多い傾向がある。
歳を重ねるにつれて成熟度を増して、学者や教師になる人が多いのが特徴。
スターシードはライトワーカー
スターシードはライトワーカーです。
地球のアセンション(意識上昇)のサポートをするために来ていますから、必然的に人生のある時点でそのミッションに取り掛かります。
そのため子供を持たない選択をする人も多い。
立身出世や安定に興味がなく、それよりも「人生の目的」や「使命」を思い出したいと願っています。
私は41歳の時にその状態に陥り、ありとあらゆる手段を使ってそれを思い出そうと試みました。
その結果、今では 自分のミッション に全人生を捧げて生きる覚悟を固めています。
クローズドの情報や個別セッションの割引情報などは 無料メルマガ 内でお知らせします。
© 当サイトの文章およびロゴや商標の著作権は当サイトが所有しています。許可なく無断転載することを固く禁じます。