音には明確な周波数があります。自分の波動が低くなっているときは、その習性を利用して自分の波動を引き上げることができます。この記事では、私が普段…
- ホーム
- 波動・エネルギー
波動・エネルギー
メタフィジカル

エイブラハム「内なるあなた」を解放するシンプルな方法
私がこれまで観察してきた中で得た洞察の一つ、「やりたくないことを我慢して自分にやらせている人」は、どうしても愚痴や不満を言う事を止められない。愚痴や不…

「無気力」は生き方がズレているサイン
最近何をする気にもなれず、何もしたいと思えない。無気力。そういう自分を何とかしたい、と仰る方がときたまいらっしゃいます。「無気力」になるのはツラいし焦るので「何...

「成長・進化」しないことが許されない流れ
以前、「やりたいことは常に変化する」という主旨の記事を書きました。古い時代では、「何事も10年やればモノになる」みたいな考え方がありました。何…

「自分を大切にする」ために「感覚に正直」になる
またまたネットで見かけた記事のシェアです。「自分が惨めに感じる場所には近づくな。そこには、、、」別れ際に父から「自分の居るべき場所を間違える…

意識レベルを上げる簡単で早い方法
私たち人間には、人それぞれ「意識レベル」というものがあります。思考内容や意識の在り方が発する周波数がどの周波数帯に属しているかで、意識レベルが分かれます。喩えて...

【愛用品公開】自分のエネルギーを知る
その人がどんな性質のエネルギーを持っているのかは、持ち物を見ればある程度わかります。服装よりも、持ち物の方にエネルギーの質がダイレクトに表れると私は思っています...

グラウンディングに効果的な食べ物や住居やアクティビティ
肉体を持ち3D世界に生きる私たち人間は、しっかりと地に足をつけて現実的に生きることが重要です。下位チャクラが機能不全でとくにルートチャクラがしっかりと機能してい…

「無力感」と「依存」の関係
アセンションのプロセスの中で、乗り越えることを促される課題の一つが「無力感」です。私たちが自分以外の誰かや何かに心理的に依存してしまう原因は、無力感です。つまり...

ボディ・マインド・ハートの調和がとれた状態
コンディションが整っているとは何も身体のことばかりではなく、肉体(ボディ)・頭(マインド)・心(ハート)という3つの要素が互いに相反せず調和的に機能している状態…

ため込み癖は心の穴埋め行為
物、お金、思い出はもとより、食べたものが腸で詰まってしまうのは、精神的な不具合を示すものです。怒り、悲しみ、フラストレーション、などの重苦しい感情的なエネルギー…