初めに、「マインドの枠組み」を知るテストを置きます。このテストは、自分のマインドがどれくらい枠組みで制限されているかを図るものです。潜在意識の中に…
- ホーム
- 2023年 1月
2023年 1月

タイムライン・パラダイムをシフトする 古い自分が出てきたら「新しい自分」を選び直すだ…
願望実現や引き寄せをなさっている方なら、一度はパラダイムやタイムラインのシフトについて聞いたことがあると思います。私自身ここをしっかりと理解してお…

「成長・進化」しないことが許されない流れ
以前、「やりたいことは常に変化する」という記事を書きました。この記事は2020年9月に書いたもの(実際にはそれより以前)ですが、2020年…

「正しくある」ことの狂気を描いた作品 -新月に観た映画「戦場のメリークリスマス-
今日は水瓶座の新月です。昨日より私は心理的には不調で、さまざまな浄化現象を通り抜けていました。本日は前々から予定していた「映画」を観に行っ…

人間が「3次元」世界に転生する理由
私たち人間が「3次元」世界に転生する理由の一つは、「対比を通して課題を学ぶ」ためです。3次元の世界は別名「二元論の世界」で、すべてのものが「1対」…

自分が自分の親になることで「陰陽バランス」を統合する
本当の意味で自立できている人というのは、「自分にしがみ付ける」人です。自分以外の「誰か」や「何か」に心の拠り所を求めていたり見出したりしている人は…

「親から愛されたい」渇望と執着を手放すことで人は成熟する
無意識のステージインナーチャイルドがしっかり癒えていない人の特徴は、「親から与えてもらえなかった無条件の愛」を与えてくれる人を探し求めて彷徨い続け…

自分で生きると100%決めている人だけが持てる強さ
3次元意識で暮らしている人たちは、無意識の内に自分以外の「誰か」や「何か」を「自分の上」に置いて生きています。人によって対象が変わ…

「イジられた時にどう反応するのが正解ですか?」
日本には、「イジリ」という独特の文化がありますね。他の国では見られない文化で、私は正直「子供っぽいなぁ」と思っています。予め書いておくと、…

「願望実現」「引き寄せ」にかかるタイムラグはどれくらい?
「願望実現」「引き寄せ」に取り組んでいらっしゃる方なら、「願望が実現するまでのタイムラグって一体どれくらい?」という疑問を持ったことが一度はおありでしょう…

自分のエネルギーを高い状態に保つ
具現化(願いを叶える)ために必要な条件の一つに、「自分をできるだけ「快」の状態に保つ」ことがあります。巷では「良い気分でいる」と言われることですが…