ライトワーカーはほぼマイノリティである理由 2022.06.08 意識改革・パラダイムシフト いわゆるライトワーカーと呼ばれる人たちは、決して世間一般で思われるような「品行方正」で「正しいこと」を行う人たちではありません。そうではなく、むしろ社会ではマイノリティとして扱われている人たちばかりです。当サイトでも折に触れてご紹介してきた伊藤詩織さんや大坂直美さん、あるい
私が自分の生き方を思い出すまで 2021.10.14 自己実現 使命を思い出すためにはまず、自分を生き始めることが必要です。親やパートナーや子供のために生きるのを止め、自分の人生と真剣に向き合うことです。そしてまずは何はともあれ「自分を発信する箱」を創って発信を始めることです。最初は中身がありませんが、やっていくうちに中身は出来てきます。軌道修正を重ねながらそれ
【雑記】意識の覚醒とエゴの死 2021.09.26 オールドソウル 最近ふっと思ったことですが、秋篠宮眞子さまはもしかしたら覚醒された方なのかもしれないと思います。眞子さまの色々なことのなさりようを拝見していると、そんな気がする。覚醒とは「意識の覚醒」を意味します。この記事では私が眞子さまを観察して感じたことを雑記的に書いてみます。 意
オールドソウルとスターシードの違い 2021.09.10 オールドソウル スターシードであれば必然的にオールドソウルですが、すべてのオールドソウルがスターシードなわけではありません。オールドソウルの中には生粋の地球人とスターシードの2種類があります。この記事では、両者の違いを説明した上で、シリウス系のスターシードの特徴について少し書いてみたいと思います。
ライトワーカー7つの特徴 2021.07.10 意識改革・パラダイムシフト ライトワーカーは意識レベルが高く人間の美しい部分も闇の部分も熟知していて、自分や他者のありのままをジャッジすることなく受け止めることができます。すべての人から好かれるわけではなく、内面の癒しに取り組む準備ができていない人たちはライトワーカーを煙たがる傾向があります。単独行動を好みますが、自身が大きな
自分らしく収入を得て生きられるようになる方法 2021.06.30 自己実現 今の時代に自分らしく収入を得て生きていきたいと思うのであれば、やり方は一つだと思います。ただ単に「起業する」とか「フリーランスとしてビジネスを始める」のではなく、「自分らしく」やることが一番のポイントなわけです。それがなければ意味がありません。何年にも渡って他のライトワーカーたちやユーチューバー、自
ライトワーカーの役割 眞子さまや大坂なおみ選手の例 2021.06.09 意識改革・パラダイムシフト ライトワーカーの役割を、眞子さまと大坂なおみ選手の例を挙げながら書いてみようと思います。お二人が無意識のうちに果たしている役割は、「現状維持」や「今まで常識」をぶち壊すことだと思います。自らが「破天荒」な生き方を示すことにより、一般社会の人々の意識を大きく揺さぶっている。
アセンションの第2ステージ 2021.06.02 自己実現 2021年の私は、アセンションのプロセスの第2ステージへ入ったように感じています。第2ステージとは私が勝手に名付けているもので、そういう名称があるのかどうかは知りません。癒しは一生続くプロセスではありますが、いずれかの時点で人生へ戻り、自分の経験から得たことを人生で生かすステージへ入るのです。
私が若い人にモテる理由 2021.05.16 人間関係 私は今47歳ですが、日本の社会の中で話しやすい付き合いやすいと感じるのは、もっぱら20代の人たちです。彼らと話をする方が、同年代や上の世代と話すよりも楽しいし、彼らもまた私と会話することを楽しんでくれます。
「やりたいこと」は常に変化する 2020.09.23 自己実現 今の時代、「コレだ!」というものを見つけてそれを一生やるような自己実現は少ないのではないかと思います。それよりも、「やりたいこと」は時と共に変化する、その変化を受け入れ、常に進化・拡大していくのが、今の時代の自己実現の真の在り様だと感じています。