
なりたい自分になるための
ワードローブの作り方
服の断捨離後に起こりがちな問題
- せっかく断捨離をしたのに気づけばまた似たようなアイテムを買ってしまっている
- 買うものは結局20年前から変わっておらず変わり映えがしない
- 真剣に服と向き合えば向き合うほど何を着ればいいのかわからなくなっていく
- 考えすぎて服を買えなくなってしまった
- いつも結局「誰かの真似」で終わってしまう「自分探し難民」化
- そもそも「何のために」断捨離したのかわかっていない
このようなことが起こってしまう原因は、
なりたい自分像=新しいセルフイメージが
定まっていないから
ホメオスタシス(恒常性(現状)維持の力)が働いている

せっかく断捨離をしたのに「一時的にスッキリした気分」で終わってしまってはもったいない。これを機に、なりたい自分(理想の自分)になれる「ワードローブ」を作ってみませんか?
なりたい自分になれる「ワードローブ」を作るためには、「なりたい自分像」(=新しいセルフイメージ)をしっかりと設定する必要があります。セミナーでは、設定方法を詳しくお伝えしていきます。
「そもそも服の断捨離の仕方がわからない!」という方にもおススメです。
動画セミナーで学べること
動画セミナーの中で、具体的な3つのワークを通して潜在意識にアクセスし、以下の作業を行います。
- 自分らしさ(自分の好き嫌い・快不快)を把握する
- 自分の「抑圧されている側面」を把握し解放する
- 「なりたい自分像」(新しいイメージ)を選定する
その結果得られた3つのキーワードを軸にして手放すものと新しく投入するアイテムがわかるようになり、新しいワードローブを作れるようになります。
講師
百瀬 章子 1973年長野県生まれ。20年以上に渡り海外5か国に暮し働きながら、心理学、宗教学、人智学、形而上学(メタフィジカル)などを学び実践してきた経験を持つ。現在は国内外のアセンションのプロセスにある人たちの覚醒の支援・サポートを行っている。

動画セミナー約50分
ワードローブの作り方
通常価格:4,000円
免責事項
- 当サイト(以下当方)が提供するリーディングおよび各種ヒーリングワークは、個人的な精神的および心理的な洞察とガイダンスを提供するものです。法的、財政的、医学的な専門アドバイスではありません。
- 当方が提供するリーディングおよび各種ヒーリングワークは、特定の効果や結果を確約するものではありません。自己責任においてご利用ください。
- サイキックリーディング及びヒーリング行為においては、施術者は身体的症状や病名を診断したり、セッションの後に症状が改善することを約束するものではありません。
- スピリチュアルなセッションは、個人が通過している人生の様々な局面に対処する自己啓発を目的としたものです。
- 当方は、セッションやサービスを受けた後に生じるいかなる直接的・間接的、偶発的、状況的な損害賠償の責任を負うものではありません。
- セッションに関するすべての個人情報はプライバシーポリシーに乗っ取り扱います。事前の承諾なしに、第三者へ漏洩したり公開することはありません。
- 当方のサービスをご利用される前に、当利用規約に合意して同意する必要があります。